日時:平成24年2月27日~3月1日
場所:銀座インターネットフォーラム
主催:日本経済新聞社、株式会社パンダネット、
全日本学生囲碁連盟
協力:公益財団法人日本棋院、国際囲碁連盟

優勝:徐 进Xu Jin(CHINA)
準優勝:Seo Yutae(KOREA)
第3位、女子学生1位:李 源鯤 Li Yuankun(CHINA)
Nation | 1R | 2R | 3R | 4R | WON | SOS | SOSOS | RANK | ||||||||||
1 | 徐 进 Xu Jin | CHINA | 10 | ○ | 棋譜 | 2 | ○ | 棋譜 | 15 | ○ | 棋譜 | 3 | ○ | 棋譜 | 4 | 9 | 41 | 1 |
2 | 李 源鯤 Li Yuankun | CHINA | 9 | ○ | 棋譜 | 1 | × | 11 | ○ | 棋譜 | 15 | ○ | 棋譜 | 3 | 10 | 35 | 3 | |
3 | Seo Yutae | KOREA | 13 | ○ | 棋譜 | 6 | ○ | 棋譜 | 4 | ○ | 棋譜 | 1 | × | 3 | 11 | 31 | 2 | |
4 | Kim Sooyoung |
KOREA | 14 | ○ | 棋譜 | 5 | ○ | 棋譜 | 3 | × | 9 | ○ | 棋譜 | 3 | 7 | 33 | 5 | |
5 | 林 虹冰 Lin,Hung-ping | TAIWAN | 7 | ○ | 棋譜 | 4 | × | 6 | × | 16 | ○ | 棋譜 | 2 | 8 | 28 | 9 | ||
6 | 羅 聖傑 Lo,Sheng-Chieh |
TAIWAN | 12 | ○ | 棋譜 | 3 | × | 5 | ○ | 棋譜 | 8 | ○ | 棋譜 | 3 | 9 | 34 | 4 | |
7 | King Man Kwan |
C.HONGKONG | 5 | × | 9 | × | 12 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 1 | 6 | 29 | 14 | |||
8 | Zhang Xiang | SINGAPORE | 15 | × | 12 | ○ | 棋譜 | 10 | ○ | 棋譜 | 6 | × | 2 | 8 | 36 | 7 | ||
9 | Zhang Yue |
U.S.A | 2 | × | 7 | ○ | 棋譜 | 16 | ○ | 棋譜 | 4 | × | 2 | 8 | 29 | 8 | ||
10 | Bruno Borchartt |
BRAZIL | 1 | × | 13 | ○ | 棋譜 | 8 | × | 11 | × | 1 | 9 | 30 | 12 | |||
11 | Ondrej Silt |
CZECH | 16 | ○ | 棋譜 | 15 | × | 2 | × | 10 | ○ | 棋譜 | 2 | 7 | 36 | 10 | ||
12 | Fredrik Blomback | SWEDEN | 6 | × | 8 | × | 7 | ○ | 棋譜 | 13 | ○ | 棋譜 | 2 | 7 | 29 | 11 | ||
13 | Avram Laura Augustina |
ROMANIA | 3 | × | 10 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 12 | × | 1 | 6 | 33 | 13 | |||
14 | Matthew John Crossman |
AUSTRALIA | 4 | × | 16 | × | 13 | × | 7 | × | 0 | 6 | 25 | 16 | ||||
15 | 田中 伸幸 Tanaka Nobuyuki | JAPAN | 8 | ○ | 棋譜 | 11 | ○ | 棋譜 | 1 | × | 2 | × | 2 | 11 | 34 | 6 | ||
16 | 堀本 範子 Horimoto Noriko | JAPAN | 11 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 9 | × | 5 | × | 1 | 6 | 29 | 14 |
※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「PANDA-EGG」をインストールする必要があります(無料)。
下記のページからインストールするようお願いします。
PANDA-EGG インストール
コメント