第46回全日本学生囲碁十傑戦

日時:平成21年11月13~15日
場所:日本棋院会館

主催:朝日新聞社、全日本学生囲碁連盟

後援:日本棋院

優勝周 仲翔慶応義塾大学
準優勝大熊 悠人(専修大学)
第3位藤平 琢磨(慶應義塾大学)
第4位甲斐原 将(九州大学大学院)
第5位太田 尚吾(東北大学)
第6位畔蒜 貴成(敬愛学園高校)
第7位加藤 大地(立命館大学)
第8位佐藤 洸矢(静岡県沼津西高校)
第9位神谷 佑樹(法政大学)
第10位谷口 洋平(早稲田大学)
1回戦 2回戦 3回戦 準決勝 決勝 準決勝 3回戦 2回戦 1回戦
周 仲翔
黒23目半
棋譜

棋譜
黒中押

黒中押
棋譜

黒中押

棋譜
優勝


白中押
棋譜



(3決)
藤平
白11目半
棋譜
大熊
白中押
棋譜
藤平
白中押
棋譜
藤平
黒6目半
棋譜
渡邊
白14目半
小俣 圭司
西 香織 渡邊 祐介
神谷 佑樹 神谷
黒14目半
藤平
黒中押し
藤平 琢磨
梅谷 豊巨 西崎 浩一
関根 礼子 関根
白18目半
加藤
棋譜
黒半目
畔蒜
黒中押し
棋譜
畔蒜
黒中押
畔蒜 貴成
木浦 賢彦 細川 竜平
宮本 琳太郎 加藤
黒16目半
谷口
棋譜
黒中押
谷口 洋平
加藤 大地 山口 勇太郎
太田 尚吾 太田
白5目半
太田
棋譜
黒中押

甲斐原
白中押
棋譜
大熊
白中押

棋譜
大熊
黒5目半
糸山
棋譜
白時間切
糸山 剛志
玉井 一輝 高津 昌昭
金子 直哉 堀内
白中押
大熊
黒14目半
大熊 悠人
堀内 信吾 西尾 日向
花巻 未生 甲斐原
黒9目半
甲斐原
棋譜
白19目半
佐藤
黒中押
佐藤
棋譜
黒半目
岡田 量
甲斐原 将 佐藤 洸矢
志藤 光介 志藤
黒中押
三浦
黒16目半
三浦 直晃
山邉 彰弘 中川 司
  順位戦 5位決定戦 
加藤 大地 太田棋譜
黒中押
太田
白中押
棋譜
太田 尚吾
畔蒜 貴成 畔蒜 棋譜
黒中押
佐藤 洸矢
  7位決定戦
加藤 大地 加藤 棋譜
白6目半
佐藤 洸矢
  順位戦  順位戦  9位決定戦 
神谷 佑樹 神谷
黒中押
神谷 
黒4目半
棋譜
神谷
白中押

棋譜
関根 礼子
堀内 信吾 堀内
黒中押 
志藤 光介
渡辺 祐介 谷口棋譜
白9目半
谷口
白1目半
棋譜
谷口 洋平
糸山 剛志 糸山棋譜
黒中押
三浦 直晃

参加選手一覧

北海道地区・・・金子 直哉(北海道大学)、宮本 琳太郎(立命館慶祥高校)

東北地区・・・太田 尚吾(東北大学)、志藤 光介(東北大学)
        三浦 直晃(東北大学)

関東地区・・・畔蒜 貴成(敬愛学園高等学校)、糸山 剛志(早稲田大学)
        大熊 悠人(専修大学) 岡田 量(都立新宿山吹高校)
        小俣 圭司(電気通信大学)、神谷 佑樹(法政大学)
        周 仲翔(慶應義塾大学)、谷口 洋平(早稲田大学)
        花巻 未生(専修大学)、藤平 琢磨(慶応義塾大学)
        
北信越地区・・・中川 司(金沢大学)、西尾 日向(信州大学)

中部地区・・・ 佐藤 洸矢(静岡県立沼津西高校)
         玉井 一輝(岐阜県立大垣北高校)

関西地区・・・梅谷 豊巨(立命館大学)、加藤 大地(立命館大学)
        高津 昌昭(立命館大学)、細川 竜平(大阪商業大学)
         堀内 信吾(立命館大学)、山口 勇太郎(京都大学)
       
中国四国地区・・・木浦 賢彦(岡山大学)、西崎 浩一(岡山理科大学)
           山邉 彰弘(松山東高校)

九州地区・・・ 甲斐原 将(九州大学大学院)、西 香織(宮崎国際大学)
         渡邊 祐介(九州大学)

女子代表・・・関根 礼子(大正大学)

コメント