日時:令和元年11月15~17日
場所:日本棋院京都本部・藤田塾
主催:朝日新聞社、全日本学生囲碁連盟
協力:株式会社パンダネット、関西学生囲碁連盟
後援:公益財団法人日本棋院
優勝 | 栗田佳樹 | 東京理科大学 |
準優勝 | 石田太郎 | 早稲田大学 |
第3位 | 竹田幸一 | 広島大学 |
第4位 | 津田裕生 | 早稲田大学 |
第5位 | 川口飛翔 | 筑波大学附属駒場高等学校 |
第6位 | 山田真生 | 東京理科大学 |
第7位 | 板垣友輝 | 立命館大学 |
第8位 | 中島光貴 | 慶應義塾大学 |
第9位 | 松原仁 | 東京電機大学 |
第10位 | 坂倉健太 | 慶應義塾大学 |
※棋譜は順次掲載していきます。
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準決勝 | 決勝 | 準決勝 | 3回戦 | 2回戦 | 1回戦 | ||
田中裕天 | 竹田 黒中押し 棋譜 |
竹田 黒2.5 棋譜 |
竹田 白3.5 棋譜 |
石田 黒5.5 棋譜 |
栗田 白0.5 棋譜 |
栗田 白中押し 棋譜 |
津田 白中押し 棋譜 |
津田 黒中押し 棋譜 |
津田 黒0.5 棋譜 |
谷川大知 |
竹田幸一 | 津田裕生 | |||||||||
平松慶己 | 平松 黒4.5 棋譜 |
鈴木 黒13.5 棋譜 |
保坂龍 | |||||||
辻?萌夏 | 鈴木友博 | |||||||||
藤島亮太 | 中島 黒中押し 棋譜 |
中島 白中押し 棋譜 |
板垣 白1.5 棋譜 |
板垣 白中押し 棋譜 |
板垣友輝 | |||||
中島光貴 | 矢田裕誠 | |||||||||
赤木志鴻 | 松原 白中押し 棋譜 |
西村 黒3.5 棋譜 |
西村僚太郎 | |||||||
松原仁 | 岡本大和 | |||||||||
小西優香 | 石田 黒中押し 棋譜 |
石田 白中押し 棋譜 |
石田 黒中押し 棋譜 |
栗田 白中押し 棋譜 |
山田 黒中押し 棋譜 |
山田 黒1.5 棋譜 |
寺下龍太郎 | |||
石田太郎 | 山田真生 | |||||||||
阿部健太郎 | 阿部 白3.5 棋譜 |
坂倉 黒中押し 棋譜 |
千田渉太 | |||||||
小長井旭 | 坂倉健太 | |||||||||
及川陽平 | 川口 白中押し 棋譜 |
川口 白5.5 棋譜 |
栗田 黒中押し 棋譜 |
栗田 白2.5 棋譜 |
北山雄貴 | |||||
川口飛翔 | 栗田佳樹 | |||||||||
岡田天斗 | 岡田 白中押し 棋譜 |
星合 白中押し 棋譜 |
工藤義也 | |||||||
杉本捺 | 星合真吾 |
3位決定戦 | |
竹田幸一 | 竹田 黒中押し 棋譜 |
津田裕生 |
5位決定戦 | 順位戦 | |
中島光貴 | 川口 黒2.5 棋譜 |
川口 白中押し 棋譜 |
川口飛翔 | ||
板垣友輝 | 山田 白中押し 棋譜 |
|
山田真生 |
7位決定戦 | |
中島光貴 | 板垣 黒中押し 棋譜 |
板垣友輝 |
9位決定戦 | 順位戦 |
順位戦 |
|
平松慶己 | 松原 白中押し 棋譜 |
松原 黒中押し 棋譜 |
松原 黒3.5 棋譜 |
松原仁 | |||
阿部健太郎 | 岡田 白中押し 棋譜 |
||
岡田天斗 | |||
鈴木友博 | 西村 白3.5 棋譜 |
坂倉 白3.5 棋譜 |
|
西村僚太郎 | |||
坂倉健太 | 坂倉 黒中押し 棋譜 |
||
星合真吾 |
※決勝中継をご覧いただくには観戦ソフト「ねっとde碁」をインストールす る必要があります(無料)。
下記のページからインストールするようお願いします。
ねっとde碁 インストール
※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「PANDA-EGG」をインストールする必要があります(無料)。
下記のページからインストールするようお願いします。
PANDA-EGG インストール
参加選手一覧
北海道地区・・・工藤義也(北海道大学)、保坂龍(北海道大学)
東北地区・・・及川陽平(東北大学)、谷川大知(東北大学)、千田渉太(東北大学)
関東地区・・・坂倉健太(慶應義塾大学)、中島光貴(慶應義塾大学)
川口飛翔(筑波大学附属駒場高等学校)、小長井旭(東京大学)
松原仁(東京電機大学)、栗田佳樹(東京理科大学)
山田真生(東京理科大学)、石田太郎(早稲田大学)
津田裕生(早稲田大学)、星合真吾(早稲田大学)
北陸信越地区・・・小西優香(信州大学)、藤島亮太(信州大学)
中部地区・・・鈴木友博(愛知県立大学)、杉本捺(四日市大学)
関西地区・・・岡田天斗(大阪経済法科大学)、赤木志鴻(京都大学)
北山雄貴(京都大学)、板垣友輝(立命館大学)
西村僚太郎(立命館大学)、平松慶己(立命館大学)
中国四国地区・・・矢田裕誠(岡山大学)
岡本大和(高知工科大学)、竹田幸一(広島大学)
九州地区・・・阿部健太郎(九州大学)、寺下龍太郎(九州大学)
田中裕天(長崎大学)
女子代表・・・辻?萌夏(慶應義塾大学)
コメント