第1回全日本学生囲碁最強位戦
日時:本戦トーナメント 2013年9月15日(日)
決勝対面対局(東京) 2013年9月28日(日)
主催:全日本学生囲碁連盟、株式会社パンダネット
[ 第1回学生囲碁最強位戦特設ページはこちら ]
最強位決定戦:加畑 陽一(早稲田大学)
昇位戦:矢部 貴大 (慶應義塾大学)
新星戦:小林 克樹 (京都大学)
【審判長】 坂井 秀至八段 vs 加畑 陽一 (早稲田大学)
2子局 白番1目半勝ち 棋譜
[ 学生最強位決定戦 ]
第1回戦 | 第2回戦 | 準決勝 | 決勝戦 | |
稲員 慎一 (東京大学) | 稲員 |
加畑 |
加畑 |
加畑 棋譜 |
押山 広樹 (東北大学) | ||||
加畑 陽一 (早稲田大学) | 加畑 |
|||
岩崎 穂積 (慶應義塾大学) | ||||
熊本 健太郎 (岡山大学) | 後平 |
山崎 |
||
後平 裕太 (小樽商科大学) | ||||
山崎 慎一郎 (早稲田大学) | 山崎 |
|||
丹羽 隼也 (慶應義塾大学) | ||||
天野 泰介 (日本大学) | 天野 |
福田 |
牧野瀬 |
|
土屋 陽介 (千葉工業大学) | ||||
難波 貴史 (立命館大学) | 福田 |
|||
福田 真士 (京都大学) | ||||
福田 泰之 (龍谷大学) | 牧野瀬 |
牧野瀬 |
||
牧野瀬 公璽 (東京大学) | ||||
堀井 勇佑 (慶應義塾大学) | 堀井 |
|||
崔 潔成 (早稲田大学) |
[ 昇位戦 ]
第1回戦 | 第2回戦 | 準決勝 | 決勝戦 | |
稲月 龍夢 (慶應義塾大学) | 菊池 |
菊池 |
菊池 |
矢部 棋譜 |
菊池 友信 (法政大学) | ||||
吉川 翔太 (中央大学) | 久保 |
|||
久保 琴羽 (関西学院大学) | ||||
近藤 健 (横浜市立大学) | 近藤 |
近藤 |
||
高須 菫 (北海道大学) | ||||
黒田 貴之 (名古屋大学) | 黒田 |
|||
作井 大夢 (早稲田大学) | ||||
山本 剛 (駒澤大学) | 山本 |
青柳 |
矢部 |
|
白井 淳 (慶應義塾大学) | ||||
青柳 泰平 (東北大学) | 青柳 |
|||
赤井 雄太 (慶應義塾大学) | ||||
宣 旭 (慶應義塾大学) | 中畦 |
矢部 |
||
中畦 陽介 (中央大学) | ||||
白木 美羅乃 (岐阜大学) | 矢部 |
|||
矢部 貴大 (慶應義塾大学) |
[ 新星戦 ]
第1回戦 | 第2回戦 | 準決勝 | 決勝戦 | |
坪谷 陽平 (明治大学) | 宮崎 |
福田 |
福田 |
小林(克) 棋譜 |
宮崎 広史 (北海学園大学) | ||||
工藤 瑠璃 (日本女子大学) | 福田 |
|||
福田 倫子 (早稲田大学) | ||||
北詰 倭人 (中央大学) | 北詰 |
北詰 |
||
宮川 翔 (京都大学) | ||||
茶原 健太郎 (東京工業大学) | 山本 |
|||
山本 新吾 (青山学院大学) | ||||
横山 裕紀 (岐阜薬科大学) | 河内 |
小林(祐) |
小林(克) |
|
河内 裕太 (帝京大学) | ||||
小林 祐太 (早稲田大学) | 小林(祐) |
|||
今原 知恵里 (慶應義塾大学) | 小林(克) |
小林(克) |
||
小林 克樹 (京都大学) | ||||
大角 麻実 (青山学院大学) | 青松 |
|||
青松 郁実 (弘前大学) |
※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「PANDA-EGG」をインストールする必要があります(無料)。
下記のページからインストールするようお願いします。
PANDA-EGG インストール
【対局方法】
・手合割は総互先、先番6目半コミ出し
・持ち時間は60分1手30秒の秒読み
コメント