日時:平成20年8月4~6日
場所:小田急箱根レイクホテル
主催:毎日新聞社、全日本学生囲碁連盟
協賛:株式会社ジェピコ、キッコーマン株式会社
サテライトカルチャージャパン株式会社
後援:日本棋院
優勝:関根 礼子(大正大学)
準優勝:尹 善ニョン(慶応義塾大学)
第3位:下坂 美織(早稲田大学)
第4位:尹 智ヨン(慶應義塾大学)
大会実施方式:各地区の予選を通過した24名を抽選で6人ずつの4組に分け、各組の上位
1名(スイス方式*にて決定)を上位に進出します。
第2局の組合わせは、1-2の勝者対3-4の勝者、5-6の勝者対1-2の敗者、
3-4の敗者対5-6の敗者となります。
*スイス方式について
1.勝数が多いほど上位
2.勝数が同じ場合は得点(対戦相手の勝数を合計したもの)の多い方が上位
3.得点も同じ場合は総得点(対戦相手の得点を合計したもの)の多い方が上位
4.総得点も同じ場合は直接対決していれば勝った方が上位
5.なおかつ同じ場合は抽選
氏名 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 勝数 | 得点 | 総 得点 |
順位 | ||||
相手 | 結果 | 相手 | 結果 | 相手 | 結果 | ||||||
1 | 大沢 絵梨香 | 2 | × | 6 | × | 3 | ○ | 1 | 5 | 14 | 4 |
2 | 西 香織 | 1 | ○ | 4 | ○ | 6 | × | 2 | 6 | 12 | 2 |
3 | 小林 尚子 | 4 | × | 5 | × | 1 | × | 0 | 4 | 13 | 6 |
4 | 馬上 典子 | 3 | ○ | 2 | × | 5 | ○ | 2 | 3 | 15 | 3 |
5 | 馬場 永里子 | 6 | × | 3 | ○ | 4 | × | 1 | 5 | 11 | 5 |
6 | 尹 智ヨン | 5 | ○ | 1 | ○ | 2 | ○ | 3 | 4 | 16 | 1 |
氏名 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 勝数 | 得点 | 総 得点 |
順位 | ||||
相手 | 結果 | 相手 | 結果 | 相手 | 結果 | ||||||
1 | 尹 善ニョン | 2 | ○ | 4 | ○ | 6 | ○ | 3 | 4 | 16 | 1 |
2 | 中塚 静香 | 1 | × | 6 | × | 3 | ○ | 1 | 5 | 14 | 4 |
3 | 今井 未由希 | 4 | × | 5 | × | 2 | × | 0 | 4 | 13 | 6 |
4 | 横田 仁美 | 3 | ○ | 1 | × | 5 | × | 1 | 5 | 11 | 5 |
5 | 横山 絵理 | 6 | × | 3 | ○ | 4 | ○ | 2 | 3 | 15 | 3 |
6 | 木村 莉歌 | 5 | ○ | 2 | ○ | 1 | × | 2 | 6 | 12 | 2 |
氏名 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 勝数 | 得点 | 総 得点 |
順位 | ||||
相手 | 結果 | 相手 | 結果 | 相手 | 結果 | ||||||
1 | 伊藤 恵理子 | 2 | × | 6 | × | 5 | ○ | 1 | 4 | 13 | 5 |
2 | 横川 幸子 | 1 | ○ | 4 | × | 3 | ○ | 2 | 5 | 14 | 2 |
3 | 藤井 麻美 | 4 | × | 5 | ○ | 2 | × | 1 | 5 | 14 | 4 |
4 | 関根 礼子 | 3 | ○ | 2 | ○ | 6 | ○ | 3 | 5 | 14 | 1 |
5 | 西尾 雅美 | 6 | × | 3 | × | 1 | × | 0 | 4 | 13 | 6 |
6 | 大西 佐知 | 5 | ○ | 1 | ○ | 4 | × | 2 | 4 | 13 | 3 |
氏名 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 勝数 | 得点 | 総 得点 |
順位 | ||||
相手 | 結果 | 相手 | 結果 | 相手 | 結果 | ||||||
1 | 飯塚 あい | 2 | × | 5 | × | 4 | ○ | 1 | 3 | 18 | 5 |
2 | 林 仁咲 | 1 | ○ | 3 | × | 6 | × | 1 | 6 | 9 | 4 |
3 | 下坂 美織 | 4 | ○ | 2 | ○ | 5 | ○ | 3 | 3 | 18 | 1 |
4 | 伊藤 舞 | 3 | × | 6 | × | 1 | × | 0 | 6 | 9 | 6 |
5 | 太田 安里 | 6 | ○ | 1 | ○ | 3 | × | 2 | 6 | 9 | 2 |
6 | 東門 道子 | 5 | × | 4 | ○ | 2 | ○ | 2 | 3 | 18 | 3 |
準決勝 | 決勝 | |
尹 智ヨン | 尹(善) 黒中押 |
関根 黒0.5目 棋譜 |
尹 善ニョン | ||
関根 礼子 | 関根 黒2.5目 |
|
下坂 美織 |
三位決定戦 | |
尹 智ヨン | 下坂 黒中押 |
下坂 美織 |
参加選手一覧
北海道地区・・・今井 未由希(天使大学)
東北地区・・・伊藤 舞(岩手大学)、中塚 静香(東北薬科大学)
関東地区・・・飯塚 あい(埼玉医科大学)、伊藤 恵理子(中央大学)
木村 莉歌(早稲田大学)下坂 美織(早稲田大学)
関根 礼子(大正大学) 、馬上 典子(立教大学)
尹 善ニョン(慶應義塾大学)、尹 智ヨン(慶應義塾大学)
北信越地区・・・小林 尚子(信州大学)
中部地区・・・馬場 永里子(中京大学)、林 仁咲(放送大学)
関西地区・・・大沢 絵梨香(大阪商業大学)、太田 安里(京都大学)
大西 佐知(京都産業大学)、東門 道子(早稲田大学)
横川 幸子(立命館大学)、横田 仁美(京都大学)
中国四国地区・・・西尾 雅美(ノートルダム清心女子大学)
横山 絵理(岡山大学)
九州地区・・・西 香織(九州大学)、藤井 麻美(北九州市立大学)
コメント