第22回 全日本学生囲碁王座戦

日時:インターネット本戦…令和5年11月26日(日)
   対面本戦…令和5年12月16日~17日

場所:日本棋院東京本院

主催:日本経済新聞社、株式会社パンダネット、全日本学生囲碁連盟
後援:公益財団法人日本棋院

第1ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
北芝礼 北芝 水野雄亮 北芝礼 北芝 川口飛翔 川口飛翔 川口 佐々木柊真
川口飛翔 川口 小笠原健心 五十嵐成也 五十嵐 林隆羽
志原大桜 五十嵐 五十嵐成也 水野雄亮 水野 小笠原健心 林隆羽 水野雄亮
林隆羽 佐々木柊真 志原大桜 佐々木 佐々木柊真
第1ブロック通過者
北芝礼 五十嵐成也
川口飛翔 林隆羽

第2ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
坂野英恵 野波 野波遊 野波遊 犬丸 犬丸翔太 野波遊 宅見 宅見悠作
犬丸翔太 犬丸 吉國鷹志 大宮七虹 日髙 日髙陽光
宅見悠作 大宮 大宮七虹 坂野英恵 坂野 吉國鷹志 大宮七虹 大宮 坂野英恵
下島裕生 日髙 日髙陽光 宅見悠作 宅見 下島裕生
第2ブロック通過者
犬丸翔太 日髙陽光
宅見悠作 大宮七虹

第3ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
林朋哉 板垣友輝 林朋哉 藤村勇斗 藤村勇斗 藤村 神鳥鷹太
藤村勇斗 藤村 杉本捺 西山喬紘 古川 古川恭正
西山喬紘 西山 桝田雄人 板垣友輝 板垣 杉本捺 西山喬紘 板垣 板垣友輝
古川恭正 古川 神鳥鷹太 桝田雄人 神鳥 神鳥鷹太
第3ブロック通過者
林朋哉 古川恭正
藤村勇斗 板垣友輝

第4ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
中川万脩 山口 山口新之介 山口新之介 山口 吉原辰哉 吉原辰哉 星野 星野開
吉原辰哉 吉原 杉本紬 小西涼暉 小西 堀和寿希
星野開 小西 小西涼暉 中川万脩 杉本 杉本紬 堀和寿希 杉本 杉本紬
堀和寿希 安達 安達亮平 星野開 星野 安達亮平
第4ブロック通過者
山口新之介 小西涼暉
星野開 杉本紬

参加選手一覧

北海道地区
小西涼暉(北海道大学)、桝田雄人(北海道大学)

東北地区
五十嵐成也(東北大学)、大宮七虹(東北大学)

北信越地区
小笠原健心(富山大学)、吉國鷹志(金沢大学)

関東地区
宅見悠作(東京大学)、下島裕生(桜美林大学)、吉原辰哉(東京大学)、西山喬紘(早稲田大学)、
星野開(東京大学)、林隆羽(中央大学)、犬丸翔太(東京大学)、藤村勇斗(産業能率大学)、
志原大桜(早稲田大学)

中部地区
杉本捺(四日市大学)、杉本紬(四日市大学)

関西地区
古川恭正(京都大学)、野波遊(京都大学)、山口新之介(立命館大学)、水野雄亮(大阪大学)、
堀和寿希(立命館大学)、板垣友輝(立命館大学)

中四国地区
安達亮平(広島大学)、神鳥鷹太(島根大学)

九州大学
佐々木柊真(九州工業大学)、日髙陽光(九州大学)

最強位
川口飛翔(東京大学)

学生本因坊
北芝礼(名古屋大学)

学生十傑
林朋哉(東京大学)

女子学生代表
坂野英恵(慶應義塾大学)、中川万脩(京都大学)

コメント