第21回全日本学生囲碁王座戦

日時:インターネット本戦…令和4年11月27日
   対面本戦…令和4年12月17日~18日
場所:日本棋院東京本院

主催:日本経済新聞社、株式会社パンダネット、全日本学生囲碁連盟
後援:公益財団法人日本棋院

特設ページはこちらから

左から順に硯川俊正さん、川口飛翔さん、笠原悠暉さん、水精次元さん

優勝  川口飛翔(東京大学)
準優勝 笠原悠暉(大阪市立大学)
第3位  硯川俊正(産業能率大学)
第4位  水精次元(立命館大学)

決勝トーナメント

  一回戦 二回戦 準決勝 決勝 準決勝 二回戦 一回戦  
藤原誠一郎 古川
黒中押し
笠原
白中押し
笠原
白中押し
川口
白中押し
川口
白中押し
水精
白9目半
北山
黒4目半
佐々木柊真
古川恭正 棋譜 棋譜 北山雄貴
   
田中ひかる 笠原
白中押し
棋譜 棋譜 水精
黒8目半
水精次元
   
笠原悠暉 棋譜     棋譜 山岡秋桜
    中継    
硯川俊正 硯川
白時間
硯川
黒中押し
棋譜 スマホ版 棋譜 川口
黒中押し
赤木
白中押し
赤木志鴻
西山喬紘 棋譜 棋譜 岩井温子
   
高嶋渓吾 北芝
白中押し
棋譜 棋譜 川口
黒中押し
川口飛翔
   
北芝礼 棋譜     棋譜 林朋哉
       

三位決定戦

硯川俊正 硯川
白6目半
水精次元 棋譜
   
   

第1ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
川口飛翔 古川 古川恭正 古川恭正 古川 李博暉 李博暉 佐々木 佐々木柊真
李博暉 秋元健吾 志原大桜 水精 水精次元
志原大桜 志原 近藤智仁 川口飛翔 川口 秋元健吾 志原大桜 川口 川口飛翔
水精次元 水精 佐々木柊真 近藤智仁 佐々木 佐々木柊真
第1ブロック通過者
古川恭正 佐々木柊真
水精次元 川口飛翔

第2ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
硯川俊正 硯川 笠原悠暉 硯川俊正 高嶋 高嶋渓吾 硯川俊正 硯川 田中裕天
高嶋渓吾 高嶋 望月雄真 田中玄輝 赤木 赤木志鴻
下島裕生 田中 田中玄輝 笠原悠暉 笠原 望月雄真 田中玄輝 笠原 笠原悠暉
赤木志鴻 赤木 田中裕天 下島裕生 田中 田中裕天
第2ブロック通過者
高嶋渓吾 硯川俊正
赤木志鴻 笠原悠暉

第3ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
岩井温子 北芝 北芝礼 北芝礼 北芝 西山喬紘 西山喬紘 西山 木村向陽
西山喬紘 西山 井畑伸隆 田中ひかる 田中 福島あきら
田中ひかる 田中 竹田幸一 岩井温子 岩井 井畑伸隆 福島あきら 岩井 岩井温子
木村向陽 福島 福島あきら 竹田幸一 木村 木村向陽
第3ブロック通過者
北芝礼 西山喬紘
田中ひかる 岩井温子

第4ブロック

1回戦 (10:00~ )   2回戦 ( 14:00~ )   3回戦 ( 17:00~ )
牧野朱莉 北山 北山雄貴 北山雄貴 林朋哉 北山雄貴 北山 濱口光琳
林朋哉 倉科龍幸 山岡秋桜 山岡 藤原誠一郎
山岡秋桜 山岡 深町泰生 牧野朱莉 倉科 倉科龍幸 藤原誠一郎 藤原 倉科龍幸
濱口光琳 藤原 藤原誠一郎 深町泰生 濱口 濱口光琳
第4ブロック通過者
林朋哉 北山雄貴
山岡秋桜 藤原誠一郎

参加選手一覧

北海道地区
 近藤智仁(北海道大学)、田中玄輝(室蘭工業大学)

東北地区
 秋元健吾(秋田大学)、望月雄真(東北大学)

関東地区
 木村向陽(慶應義塾大学)、志原大桜(早稲田大学)、下島裕生(桜美林大学)、高嶋渓吾(東京農業大学)、田中ひかる(宇都宮大学)、西山喬紘(早稲田大学)、林朋哉(東京大学)、山岡秋桜(早稲田大学)、李博暉(早稲田大学)

北信越地区
 井畑伸隆(新潟大学)、深町泰正(福井大学)

中部地区
 北芝礼(名古屋大学)、倉科龍幸(名古屋大学)

関西地区
 赤木志鴻(京都大学)、笠原悠暉(大阪市立大学)、北山雄貴(京都大学)、濱口光琳(立命館大学)、福島あきら(立命館大学)、古川恭正(京都大学)、水精次元(立命館大学)

中国四国地区
 竹田幸一(広島大学)、藤原誠一郎(広島大学)

九州地区
 佐々木柊真(九州工業大学)、田中裕天(長崎大学)

学生本因坊…川口飛翔(東京大学)

学生十傑…硯川俊正(産業能率大学)

女子代表…岩井温子(京都大学)、牧野朱莉(新潟医療福祉大学)

コメント