全日本学生囲碁十傑戦歴代優勝者

第1回(昭和39年)多田 良雄東京大学
第2回(昭和40年)小田 良三香川大学
第3回(昭和41年)細川 尚弘日本大学
第4回(昭和42年)岩田 一慶應義塾大学
第5回(昭和43年)今村 文明中央大学
第6回(昭和44年)中園 清三法政大学
第7回(昭和45年)三浦 浩早稲田大学
第8回(昭和46年)久保田 良一山形大学
第9回(昭和47年)赤松 正弘法政大学
第10回(昭和48年)中村 哲啓日本大学
第11回(昭和49年)金沢 盛栄立命館高校
第12回(昭和50年)趙 棋衍昭和薬科大学
第13回(昭和51年)奈良 昌利同志社大学
第14回(昭和52年)金沢 盛栄京都大学
第15回(昭和53年)金沢 東栄洛水大学
第16回(昭和54年)田村 剛啓千葉工業大学
第17回(昭和55年)竹内 圭史京都大学
第18回(昭和56年)金沢 盛栄京都大学
第19回(昭和57年)金沢 東栄京都教育大学
第20回(昭和58年)金沢 東栄京都教育大学
第21回(昭和59年)金沢 東栄京都教育大学
第22回(昭和60年)金沢 東栄京都教育大学
第23回(昭和61年)渡辺 高志東北大学
第24回(昭和62年)岩井 竜一岡山大学
第25回(昭和63年)潮海 二郎関西学院大学
第26回(平成元年)岩井 竜一岡山大学
第27回(平成2年)平岡 聡東北大学
第28回(平成3年)高野 営樹大阪大学
第29回(平成4年)平岡 聡東北大学
第30回(平成5年)平岡 聡東北大学
第31回(平成6年)坂本 修作早稲田大学
第32回(平成7年)坂本 修作早稲田大学
第33回(平成8年)光永 淳造東京大学
第34回(平成9年)古家 正太立命館大学
第35回(平成10年)田中 伸拓東京大学
第36回(平成11年)阿佐 巧早稲田大学
第37回(平成12年)坂本 寧生関西学院大学
第38回(平成13年)槙尾 弘毅多摩大学
第39回(平成14年)徐 禎焄一橋大学
第40回(平成15年)瀧澤 雄太早稲田大学
第41回(平成16年)小野 慎吾立命館大学
第42回(平成17年)王 劭 名古屋工業大学大学院
第43回(平成18年)小野 慎吾立命館大学
第44回(平成19年)花巻 未生専修大学
第45回(平成20年)花巻 未生専修大学
第46回(平成21年)周 仲翔慶應義塾大学
第47回(平成22年)田中 伸幸立命館大学
第48回(平成23年)闇雲 翼大阪大学
第49回(平成24年)柳田 朋哉立命館大学
第50回(平成25年)山下 寛立命館大学
第51回(平成26年)山下 寛立命館大学
第52回(平成27年)大関 稔専修大学
第53回(平成28年)平野 翔大立命館大学
第54回(平成29年)星合 真吾早稲田大学
第55回(平成30年)津田 裕生早稲田大学
第56回(令和元年)栗田 佳樹東京理科大学
第57回(令和3年)川口 飛翔東京大学
第58回(令和4年)硯川 俊正産業能率大学
令和2年度は新型コロナウイルスの影響により中止

コメント