日時:平成16年8月4~6日
場所:日本棋院会館
主催:毎日新聞社、全日本学生囲碁連盟
協賛:佐川急便株式会社
後援:日本棋院
優勝:坂口 仁寿(熊本県立大学)
準優勝:江村 棋弘(同志社大学)
第3位:田中 康収(東京大学)
第4位:笹子 理紗(早稲田大学)
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準決勝 | 決勝 | 準決勝 | 3回戦 | 2回戦 | 1回戦 | ||
小野 拓馬 | 小野(拓) 黒時間切 |
小野(拓) 黒6目半 |
坂口 黒7目半 |
坂口 白中押 |
優勝 坂口 黒1目半 (三決) 田中(康) 黒中押 |
江村 黒中押 |
笹子 黒11目半 |
笹子 黒中押 |
笹子 白2目半 |
熊地 洋行 |
亀山 達矢 | 笹子 理紗 | |||||||||
村上 遼 | 細川 黒中押 |
江藤 白10目半 |
田中 伴典 | |||||||
細川 侑 | 江藤 剛 | |||||||||
小山 敦史 | 坂口 黒中押 |
坂口 黒中押 |
大沢 白中押 |
矢野 白15目半 |
矢野 正明 | |||||
坂口 仁寿 | 安田 英幸 | |||||||||
永田 高信 | 中村 白中押 |
大沢 白中押 |
大沢 伸一郎 | |||||||
中村 庸太郎 | 久賀 淳一朗 | |||||||||
鈴木 大介 | 吉成 白中押 |
田中(康) 白中押 |
田中(康) 白中押 |
江村 黒8目半 |
江村 黒2目半 |
太田 黒中押 |
魏 問 | |||
吉成 知晃 | 太田 匡彦 | |||||||||
小野 慎吾 | 田中(康) 白5目半 |
江村 黒中押 |
江村 棋弘 | |||||||
田中 康収 | 宮平 博史 | |||||||||
佐々木 洋一 | 松尾 白13目半 |
山本 黒中押 |
金 白5目半 |
鵜飼 不戦 |
鵜飼 幹人 | |||||
松尾 雄太 | 畠中 忠俊 | |||||||||
甲斐 友朗 | 山本 黒2目半 |
金 白中押 |
石井 健太 | |||||||
山本 智裕 | 金 鎮成 |
参加選手一覧
北海道地区・・魏 問(苫小牧駒澤大学)、村上 遼(北海道大学)
東北地区・・・大沢 伸一郎(東北大学)、熊地 洋行(東北大学)
佐々木 洋一(東北大学)
関東地区・・・江藤 剛(慶應義塾大学)、太田 匡彦(早稲田大学)
金 鎮成(日本大学)、笹子 理紗(早稲田大学)
田中 康収(東京大学)、中村 庸太郎(東京農業大学)
細川 侑(東京大学)、宮平 博史(東京大学)
山本 智裕(慶應義塾大学)、吉成 知晃(慶應義塾大学)
北信越地区・・・矢野 正明(金沢大学)、田中 伴典(富山医科薬科大学)
中部地区・・・石井 健太(名古屋大学)、鵜飼 幹人(南山大学)
鈴木 大介(中京大学)、永田 高信(岐阜大学)
関西地区・・・江村 棋弘(同志社大学)、小野 慎吾(立命館大学)
小野 拓馬(立命館大学)、甲斐 友朗(同志社大学)
小山 敦史(立命館大学)
中国四国地区・・・久賀 淳一朗(広島大学)、松尾 雄太(岡山理科大学)
安田 英幸(産能短期大学)
九州地区・・・亀山 達矢(別府大学)、坂口 仁寿(熊本市立大学)
畠中 忠俊(長崎大学)
コメント