全日本学生囲碁王座戦 特別記念対局

令和元年1月25日、銀座インターネットフォーラムにて、昨年12月の第18回学生囲碁王座戦を制した
石田太郎さん(早稲田大学)と、芝野虎丸王座が対戦する学生囲碁王座戦特別記念対局がおこなわれました。
この対局は、プロの王座と学生王座が対局するという企画です。

芝野虎丸王座(白)―石田太郎学生王座(黒)
自由置碁2子局 逆コミ4目半 黒11目半勝ち


棋譜はこちらから

 ※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「日経碁楽室」をインストールする必要があります(無料)。
  下記のページからインストールするようお願いします。

   日経碁楽室 インストール

対局は自由置き碁2子、逆コミ4目半、持ち時間は60分と1手30秒である。
過去の通算結果は学生側の6勝7敗となっている。

芝野王座は、
「最初で黒が手厚くなって打ちにくくなり、完敗だった。石田さんは昔からの知り合いで、手合いとは違う気持ちで打てて楽しかった。」
と語った。

石田学生王座は、
「芝野王座とは院生がかぶっていてよく戦っていた。その時の雰囲気で打った。日本で一番強い人に2子で勝てたので世界王座も優勝できるのではないかと思う。」
と語った。

結果は石田太郎学生王座の266手完黒番11目半勝ちという結果になった。
対局後も、両者熱心に検討する姿が見られた。
対局終了後、芝野虎丸王座から石田太郎学生王座へサイン入り色紙が送られた。

今回の対局は、日本経済新聞社HP NIKKEINETにてライブ中継されました。

日本経済新聞社様の学生囲碁王座戦HPはこちらから。棋譜再現をご覧いただけます。
「日経囲碁サイト 学生囲碁王座戦」

コメント