日時:平成25年2月25日~2月27日
場所:銀座インターネットフォーラム
主催:日本経済新聞社、株式会社パンダネット、
全日本学生囲碁連盟
協力:公益財団法人日本棋院、国際囲碁連盟

優勝:Kim Youwhan(KOREA)
準優勝:蘇 広悦 Su GuangYue(CHINA)
第3位:Antti Tormanen(FINLAND)
女子学生1位:呉 理沙 Go Risa(JAPAN)
Nation | 1R | 2R | 3R | 4R | WON | SOS | SOSOS | RANK | ||||||||||
1 | 蘇 広悦 Su GuangYue | CHINA | 7 | ○ | 棋譜 | 15 | ○ | 棋譜 | 16 | ○ | 棋譜 | 3 | × | 3 | 10 | 32 | 2 | |
2 | 欧陽 逸卓 Ouyang YiZhuo | CHINA | 12 | × | 10 | × | 11 | ○ | 棋譜 | 13 | ○ | 棋譜 | 2 | 6 | 32 | 10 | ||
3 | Kim Youwhan | KOREA | 9 | ○ | 棋譜 | 6 | ○ | 棋譜 | 4 | ○ | 棋譜 | 1 | ○ | 棋譜 | 4 | 10 | 40 | 1 |
4 | Chae Hyunji |
KOREA | 8 | ○ | 棋譜 | 5 | ○ | 棋譜 | 3 | × | 16 | × | 2 | 11 | 31 | 6 | ||
5 | 羅 聖傑 Lo,Sheng-Chieh | TAIWAN | 11 | ○ | 棋譜 | 4 | × | 8 | ○ | 棋譜 | 12 | ○ | 棋譜 | 3 | 6 | 36 | 5 | |
6 | 林 虹冰 Lin,Hung-ping |
TAIWAN | 10 | ○ | 棋譜 | 3 | × | 7 | ○ | 棋譜 | 9 | × | 2 | 10 | 35 | 7 | ||
7 | Nuttakrit Taechaamnuayvit |
THAILAND | 1 | × | 13 | ○ | 棋譜 | 6 | × | 10 | × | 1 | 8 | 34 | 12 | |||
8 | Zhang Xiang | SINGAPORE | 4 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 5 | × | 15 | × | 1 | 7 | 28 | 14 | |||
9 | Antti Tormanen |
FINLAND | 3 | × | 11 | ○ | 棋譜 | 10 | ○ | 棋譜 | 6 | ○ | 棋譜 | 3 | 9 | 36 | 3 | |
10 | Dusan Mitic |
SERBIA | 6 | × | 2 | ○ | 棋譜 | 9 | × | 7 | ○ | 棋譜 | 2 | 8 | 33 | 9 | ||
11 | Laura Avram Augustina |
ROMANIA | 5 | × | 9 | × | 2 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 1 | 8 | 26 | 13 | |||
12 | Maojie Xia | USA | 2 | ○ | 棋譜 | 16 | × | 15 | ○ | 棋譜 | 5 | × | 2 | 10 | 26 | 8 | ||
13 | Avelio Sepulveda |
CHILE | 16 | × | 7 | × | 14 | ○ | 棋譜 | 2 | × | 1 | 6 | 27 | 15 | |||
14 | Ho Lam Tsang |
AUSTRALIA | 15 | × | 8 | × | 13 | × | 11 | × | 0 | 5 | 27 | 16 | ||||
15 | 柳田 朋也 Yanagida Tomoya | JAPAN | 14 | ○ | 棋譜 | 1 | × | 12 | × | 8 | ○ | 棋譜 | 2 | 6 | 32 | 10 | ||
16 | 呉 理沙 Go Risa | JAPAN | 13 | ○ | 棋譜 | 12 | ○ | 棋譜 | 1 | × | 4 | ○ | 棋譜 | 3 | 8 | 37 | 4 |
※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「日経碁楽室」をインストールする必要があります(無料)。
下記のページからインストールするようお願いします。
日経碁楽室 インストール
コメント